SEO対策ではクローラーの存在を意識しよう

有益な記事を増やしていけば、それだけでSEO対策となり、検索順位も上がっていくと考える人もいるでしょう。しかし、検索結果画面で上位表示を目指すのであれば、闇雲に記事を増やすのではなくクローラーの存在を意識しておくことも大切です。クローラーとはどんな役割をするのか、どんな点に気を付けてSEO対策をすれば良いかを簡単に説明していきましょう。

クローラーはどんな役割をするの?

検索エンジンのクローラーとは、ネット上に無数にあるサイトを巡り情報を収集するロボットのことです。検索エンジンは、クローラーがネットを巡回し収集した情報を評価し、検索結果画面に表示される順位を決めていくことになります。どれだけSEO対策のための記事作りを頑張ったとしても、クローラーからの評価を受けることができなければ、思うような効果には繋がりません。SEO対策をしなくてもクローラーの巡回が来ることが殆どですが、サイトによっては巡ってこないこともあるものです。そのため、SEO対策をする時にはクローラーの巡回を受けやすいサイト作りを心がけておくことが重要となります。

クローラーを意識したSEO対策とは?

クローラーの巡回を受けるためには、テキストを活用したサイトを作ること、クローラーが巡りやすいサイト構成を意識することがおすすめです。サイトの見栄えを良くするためには、画像の活用が有効です。しかし、クローラーの巡回を受けやすく、さらにサイトの情報をデータとして蓄積して貰うためには、画像よりもテキストの方が効果が出やすくなります。さらに、トップページから何度もクリックしなければ必要な情報に辿り着けないなど、サイト構成が複雑な状態はクローラーの巡回を妨げやすくなります。サイトを構成する時には、シンプルで分かりやすいサイト構成を意識しておく方が良いでしょう。

SEO対策をしてもクローラーが巡回してこない時は?

クローラーの巡回を意識したサイトを作っても、そもそもクローラーが巡ってこないこともあるものです。サイトを公開してから時間が経つのに、検索結果に出てこないという場合は、クローラーの巡回申請をすることがおすすめです。Googleアカウントを所有している人であれば、サーチコンソールからクローラーの巡回申請を行うことができます。巡回を受け、検索結果画面にサイトが表示されるようになれば、SEO対策がしっかり行われているか確認することができるでしょう。サイトを素早く検索結果画面に表示させたい時は、公開と同時にクローラーの巡回申請を行っておくと良いでしょう。

クローラー向け対策で順位アップを

サイトのアクセス数を伸ばしたい時に有効なSEO対策ですが、クローラーの存在を意識するかどうかによって効果の出方が変わってくることは少なくありません。より効率的なSEO対策をしたいのであれば、テキストを活用する、サイト構成にもこだわるなどクローラーの巡回や評価を意識したサイトの作り方を心がけておくと良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました